2011.01.02 (Sun)
ネットプロレス大賞2010
ネットプロレス大賞2010に投票します
かなり偏ってます
MVP
1位:杉浦貴
2位:佐藤光留
3位:金丸義信
年間通じてGHC王座を守りぬき試合のクオリティも素晴らしかった
DDT総選挙第2位、KO-D奪取など
1年のうちに丸藤、KENTAを撃破。試合内容も良い
ベストバウト
1位:NOAH 10/30 後楽園ホール KENTA&青木篤志vsロデリック・ストロング&エディ・エドワーズ
2位:DDT 11/28 後楽園ホール 佐藤光留vsディック東郷
3位:NOAH 7/10 有明コロシアム 杉浦貴vs高山善廣
最優秀タッグチーム
1位:ゴールデンラヴァーズ(飯伏幸太&ケニー・オメガ)
2位:KOW(クラウディオ・カスタニョーリ&クリス・ヒーロー)
3位:変態大社長(高木三四郎&澤宗紀)
IWGPジュニアタッグ奪取・素晴らしい連携
日本で見られる機会は少ないけど好きなんです
KO-Dタッグの路上・どインディー路線
新人賞
1位:入江茂弘
2位:棄権
3位:棄権
インディーでは珍しい恵まれた体格から豪快な技を繰り出す選手
(見ている団体が少なくて)すまんな
最優秀興行
1位:マッスル 10/6 後楽園 マッスルハウス10
2位:変態団 9/30 新木場 変態団興行 ~R指定だよ、全員集合~
3位:DDT 8/25 両国国技館 両国ピーターパン ~夏休み ああ夏休み~
マッスルは最終回という体だったのにしんみりとせず楽しむことができた
変態団はなんか異様なテンションで試合を見てた
最優秀団体
1位:DDT
2位:NOAH
3位:マッスル
観戦回数などから
マスメディア賞
1位:プロレスノア年越し20時間SP ~地球規模の崇高なる方舟10年史ヨッシャ見せるぞ!
2位:佐藤光留の愛LOVE寂聴クリニック
3位:Twitter
G+のは毎年恒例ということで
USTは毎週楽しみにしています
Twitterは速報性が広がり選手による発信も増えたので
ブログ名:忠吉ブログ
URL:http://tadakichikun.blog29.fc2.com/
HN:忠吉
ほぼツイッターhttp://twitter.com/tadakichi/
でしか書いていませんが・・・
【続きを読む・・・】
私の選出範囲は見ている団体、生観戦した興行、生観戦かTVで見た試合ですかなり偏ってます
MVP
1位:杉浦貴
2位:佐藤光留
3位:金丸義信
年間通じてGHC王座を守りぬき試合のクオリティも素晴らしかった
DDT総選挙第2位、KO-D奪取など
1年のうちに丸藤、KENTAを撃破。試合内容も良い
ベストバウト
1位:NOAH 10/30 後楽園ホール KENTA&青木篤志vsロデリック・ストロング&エディ・エドワーズ
2位:DDT 11/28 後楽園ホール 佐藤光留vsディック東郷
3位:NOAH 7/10 有明コロシアム 杉浦貴vs高山善廣
最優秀タッグチーム
1位:ゴールデンラヴァーズ(飯伏幸太&ケニー・オメガ)
2位:KOW(クラウディオ・カスタニョーリ&クリス・ヒーロー)
3位:変態大社長(高木三四郎&澤宗紀)
IWGPジュニアタッグ奪取・素晴らしい連携
日本で見られる機会は少ないけど好きなんです
KO-Dタッグの路上・どインディー路線
新人賞
1位:入江茂弘
2位:棄権
3位:棄権
インディーでは珍しい恵まれた体格から豪快な技を繰り出す選手
(見ている団体が少なくて)すまんな
最優秀興行
1位:マッスル 10/6 後楽園 マッスルハウス10
2位:変態団 9/30 新木場 変態団興行 ~R指定だよ、全員集合~
3位:DDT 8/25 両国国技館 両国ピーターパン ~夏休み ああ夏休み~
マッスルは最終回という体だったのにしんみりとせず楽しむことができた
変態団はなんか異様なテンションで試合を見てた
最優秀団体
1位:DDT
2位:NOAH
3位:マッスル
観戦回数などから
マスメディア賞
1位:プロレスノア年越し20時間SP ~地球規模の崇高なる方舟10年史ヨッシャ見せるぞ!
2位:佐藤光留の愛LOVE寂聴クリニック
3位:Twitter
G+のは毎年恒例ということで
USTは毎週楽しみにしています
Twitterは速報性が広がり選手による発信も増えたので
ブログ名:忠吉ブログ
URL:http://tadakichikun.blog29.fc2.com/
HN:忠吉
ほぼツイッターhttp://twitter.com/tadakichi/
でしか書いていませんが・・・
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://tadakichikun.blog29.fc2.com/tb.php/808-bc0b06b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |